
◾️オリジナル設問を作成する手順
「問題集」を開く
左側検索メニュー上の「設問」タブを選択 する
画面左上の「+設問を作成」をクリックする
設問スタイルで「選択式」を選択する
設問のタイトル、説明を記入する
解答(選択肢)を2個以上追加し、正答にチェックを入れる
「OK」ボタンをクリックする
※設問の追加・更新を行なった場合、その設問を含む問題をセットした試験がある場合は「新しいバージョンの問題へ更新」していただく必要があります。
詳細はこちらをご確認ください:最新バージョンの問題への入れ替え方法
◾️選択式の正答に関して
作成画面の「解答を追加」から、選択肢を何個でも追加できます。
選択肢は必ず2個以上必要です。選択肢の中での正答にチェックをすると、それが正しい正答となります。
複数の選択肢を正答とすることも可能です。受験者には、正答が一つの場合は「ラジオボタン」、複数の場合は「チェックボックス」形式で表示されます。
正答を複数選択した場合は、答えが完全に一致した場合にのみ、その設問の得点が加算されます。
◾️他のオリジナル設問の作成方法